価格帯:3,000〜3,499万円
家が大きく高額になりがちな二世帯住宅を、高いコストパフォーマンス&高性能で実現
ご両親が暮らしていた老朽化した住まいを、家族全員が快適に過ごせる二世帯住宅へと建て替えたK様ご夫妻。
その大切な家づくりを託したのは、高性能な住まいで知られる三陽工務店でした。
「断熱性や耐震性などの住宅性能が高く、コストパフォーマンスにも優れていました。スタッフの対応も親身で、標準仕様で無垢床が選べる点も魅力でした」とご夫妻は語ります。
家づくりで重視したのは、「明るく暖かい家」「家事がしやすい回遊動線」「ロフトのある遊び心ある空間」。設計士の提案で取り入れた勾配天井や、キッチン裏の収納スペースにも満足しているそうです。
「こちらの希望に対して、メリットとデメリットの両方を説明してくれたのが信頼につながりました」と奥さま。
完成した住まいは、日中は照明がいらないほど明るく、冬でも暖かく過ごせる快適な空間に。
「雨の音が気にならないほど静かで驚きました。回遊動線で子どもも走り回れて、暮らしやすさを実感しています」とご夫妻。
二世帯でも水まわりを分けることで、ほどよい距離感のある自由な暮らしを楽しんでいます。
高性能で快適、しかも良心的な価格。二世帯住宅を検討されている方に、三陽工務店は心からおすすめできる工務店です。
画像をクリックすると拡大表示が可能です。
1階の親世帯のLDKでくつろぐご家族。「とても明るくて暖かい家です。遊びに来た友人にも『動線がいい』『脱衣室で洗濯物を干せるのが便利』などと好評です」とお母様。「夫が仕事で遅い時など、1階で一緒に食事をすることが多いですね」と夫人。二世帯住宅での暮らしを楽しまれている
堂々としたフォルムが住宅街の中でも目を引くK氏邸外観。「汚れが目立ちにくい落ち着いた色合いの外壁を希望しました」とKさん。汚れが付きにくい光触媒の外壁はメンテナンスコストの低減にも貢献。玄関ポーチ上の重厚な庇も希望を叶えたもの
希望したロフトをつくり、横だけでなく縦空間の広がりも実現した子世帯が暮らす2階LDK。「設計士さんに『ロフトをつくるのが夢』と話したら、『夢なら実現しましょう』と提案してくれました」と夫人。1階と同様にキッチンを中心とした便利な回遊動線になっている
人工芝を敷いた庭で遊ぶご家族。一緒に遊んだり、用事のため外出する時などに両親に子どもを見てもらいやすいのも二世帯住宅の特徴。「孫がいると生活が明るくなりますし、元気な足音が聞こえると楽しい気分になりますね」とお父様。「子世帯が一緒だと安心して暮らせます」とお母様
1階と同様に、2階もキッチン裏の廊下に大容量の収納を設置。「回遊動線がとても便利です。天気が悪い日にランドリールームの機能を持たせた脱衣室で中干しができるのもいいですね」と夫人。上下階で水回りの位置を揃えて生活音に配慮した間取りになっているのも設計のポイント
次の実例

RECOMMEND
注目のアイテム